ガス併用?オール電化?悩んだ結果!

家づくり

我が家はもともとガス併用住宅にする予定でしたが、オール電化を選びました!

オール電化を選択するまでに調べたことをまとめて書いていこうと思います!

目次

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガス併用を希望していた理由

ガス併用を希望していた理由はただひとつ・・・

ガス火で料理がしたかった!

そう、本当にこれだけだったんです。
すると、HMの担当さんにこう言われました
 

HM営業
HM営業

他にガス併用を希望する理由がない場合は、オール電化にした方が絶対にお勧めですよ!

わたし
わたし

でもガス火はなかなか諦めがつかないんですよね・・・
他の理由っていうのはなにがありますか?

HM営業さん
HM営業さん

たとえば
・ガスファンヒーターを使用したい
・床暖房を取り入れたい
・ライフラインは複数ほしい
・乾太くんを使用したい
このへんですかね?

この話が出て、ガス併用一択で考えていましたが、ガスの工事費や、住んでからのガス基本料金なども含め、オール電化を検討してみることにしました

ガス併用について

ガス併用の特徴は、
コンロや給湯器にはガスを使用し、
照明や家電は電気を使用するスタイル
のことです

乾太くんはガス商品ですので注意してくださいね!

では、ガス併用のメリット・デメリットについて紹介していきます!

ガス併用のメリット

電気よりも熱を起こす力が強い

電気で動くエアコンよりも、
・ガスファンヒーターの方が温まるのが早い
・床暖房もガスの方が効率よく温まる

火力がつよい

IHヒーターを使用する場合よりも、火力が強いため、炒め物などをするときに火が通りやすく、とてもいいです

お肉を焼くと違いが分かりやすいとのことなので、家が完成したら試してみようと思います!

震災時にライフラインが複数ある安心感

震災時にライフラインが遮断され、復旧待ちをすることになります
その際、電気とガスを併用していれば、どちらかが復旧すれば、とりあえずの生活はできますよね

電気だけの場合、ただひたすら電気の復旧を待ち続けることになってしまいます。

ガス併用のデメリット

オール電化よりも火事のリスクが高い

ガスはやはり火を使うため、
火事のリスクは高いです

ただ、揚げ物については自然発火の危険性がありますので、注意してくださいね!

プロパンガスの場合、ランニングコストが高い

都市ガスの場合は基本料金や、利用料が低く設定されているため、ランニングコストがとびきり高いという印象はありませんが、プロパンガスの場合はランニングコストが高い傾向にあります

ただ、プロパンガスは震災時に一番早く復旧ができることが多く、管理会社の安全確認さえ済めば、プロパンの開栓することでガスが復旧します

ガス併用が向いている家庭

都市ガスが使用できる地域に住んでいる

これはランニングコストを考えたときに、都市ガスが一番安価であるため、おすすめしています

都市ガスが使用できない地域の場合、プロパンガスの契約となりますが、プロパンガスのメリット・デメリットを考慮して検討しましょう。

厳しい冬が続く地域に住んでいる

暖房については電気よりもガスの方が圧倒的に暖かいです

エアコンのみよりも、ガスファンヒーターを併用したり、床暖房も電気よりもガスを使用する方が暖房効率もよく、とても暖かいのでおすすめです

料理や調理器具にこだわりのある人

強い火力で料理を楽しみたい人や、中華鍋などをふるって調理したい人などは、ガス併用がおすすめです

最近ではIHコンロも使える鍋の種類が増えているため、そちらもチェックしてみて、検討してみましょう!

オール電化について

オール電化の特徴は、コンロ、給湯器、照明、家電など家の中のすべてに対し、電気のみを使用するスタイルであることです

では、オール電化のメリット・デメリットについて紹介していきます!

オール電化のメリット

火を使わないので安全

料理で使用するIHコンロは火を使わないため、火事のリスクがとても低いです

子どもが料理をするときも安心安全です
IHコンロの手入れも、トップをサッとふき取るだけなので、とても簡単です!

選ぶ電力会社によってはガス併用よりも光熱費が抑えられる

電力会社を自分で選択できるようになった現在、自分たちに合う電力会社と契約することで、お得に利用でき、ポイントも貯めることができますよね

太陽光発電を利用することで、さらに光熱費を削減することができ、蓄電池も併用することで、電気自動車の充電もできるため、ガソリン代の節約にもつながります!

災害時、エコキュート内の水が使用できる

エコキュートには常に水が溜まっていて、そのタンク内の水を災害時に使用することができます

ただ、飲料用には使用できないので、注意してくださいね!

オール電化のデメリット

昼と夜で電気代が違う

夜間の電気代の単価は安いのですが、昼間の電気代の単価は高いです

なので、日中に家にいることが多い家庭では、電気代が高くなってしまうことがあります

ガス設備よりもオール電化の設備の方が割高

ガスの給湯器よりも、電気のエコキュートの方が高いです

ガス火のコンロよりも、電気のIHコンロのほうが高いです

ライフラインが1つになるため、復旧待ちが長くなることも

太陽光発電+蓄電池を備え付けていない場合、すべての電化製品が使用できなくなります

電気の復旧に時間がかかると、その間の生活は不便ですよね

オール電化が向いている家庭

共働き家庭

日中は電気料金が高いため、日中にあまり電気を使用しない共働き家庭は特におすすめ!

洗濯や、食洗器なども夜間の電気料金が安い時間に使用することでさらに節約になりますね!

キッチンを安心安全に使用したい

お子さんが小さい場合や、ペットがいる家庭ならなおさらですが、IHコンロは火を使用しないため、火災リスクがとても低いです

安全に使用できることで、安心して料理を楽しむことができますね!

夏場も暑さを感じず料理をしたい

私の中で、これは結構重要ポイントでした、笑

夏場、家族はリビングで涼んでいる中、茹でたり焼いたり揚げたり・・・暑い暑い熱い・・・

IHコンロは普通のコンロよりも熱くなりにくいため、一番期待しているポイントです!

まとめ

今回は、ガス併用一択だった我が家が、オール電化を検討するために調べた内容をまとめてみました!
結果・・・太陽光発電のオール電化を採用することになりました!

料理に関しては、どうしても火力で調理したくなった時や、災害時の備えとして、ガスコンロを購入予定です!

それぞれの家庭環境に合わせて、ガス併用にするか、オール電化にするかの検討にお役に立てると幸いです!

では、次回は太陽光発電を決めた理由や、我が家が採用した「LIXILの建て得」について書きたいと思います!

ではまた!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
家づくり
ゆっくいをフォローする
ゆっくいぶろぐ
タイトルとURLをコピーしました