独立した脱衣所の魅力 (図面編)

家づくり

我が家は洗面所と脱衣所を分けました!

脱衣所には作業台や可動棚を取り付けたりと、こだわりをたくさん詰め込んだので、そちらについて書いていこうと思います!

目次

スポンサーリンク
スポンサーリンク

独立脱衣所のメリット

入浴中のプライバシー確保!

着替え中や、入浴中に脱衣所に入って来られるのって、結構ストレスになるんですよね

思春期の子供たちは特にそうかも?!
何も気にせずゆっくりバスタイムを楽しみたいですね♪

生活感を隠せる

お客さんに洗面所を使ってもらう時、洗濯物などが散らかっていると…嫌ですよね(´・ω・`)

隠せる部屋も必要と判断しました、笑

いつでも洗面所が使える

洗面所が別になっているため、誰かが入浴中の場合でも、洗面所を使用することができます

こだわりポイント

作業台を設置

高さ93cmのところに、幅110cm 奥行45cmの作業台を設置しました

アイロンをかけたり、洗濯物を畳んだり、いろんな用途で使用可能です

datuizyo_miryoku_1

普段着を収納できるスペースを確保 

1階にWICを作りたかったのですが、間取り的に不可能だったため、作業台の下に普段着を収納できるチェストを置くことにしました

物干しアイアンの設置

作業台の上に衣類をかけておけるように、物干しアイアンを設置するため、天井に下地を入れました

datuizyo_miryoku_2

洗濯機の排水溝は一番奥に

洗濯パンは取り付けず、キャスター台に乗せる予定です
洗濯機を少し手前に引くと排水溝が現れるため、掃除も楽々です

datuizyo_miryoku_3

可動棚を設置

洗濯機の上に幅75cm 奥行40cmの可動棚を2段取り付けました
タオルなどを収納するのにいいかなーと思っています

datuizyo_miryoku_4

床下点検口の位置

・上に物を置かない
・人が通行しない
・目立たない位置

を選びました!

枠を踏んでヒヤッとすることも、珪藻土のバスマットが割れることもありません

datuizyo_miryoku_5

横滑り窓の設置

明るさ確保と、換気のために、幅74cm 高さ30cmの横滑り窓を設置しました

網戸が手前にあるタイプなので、窓を開けるタイミングで虫が入ってくることもありません
カスミガラスにしているため、カーテンも不要です♪

datuizyo_miryoku_6

脱衣所ドアに鍵

ノックをする習慣がない家族なので、着替えている時にガラーっと開けられることが安易に想像できたため、ドアに表示錠を取り付けました

こだわりポイント(コンセント)

作業台上

アイロンをかけたり、ドライヤーをかけたりする際に使用する目的と、浴室に持ち込むポータブルテレビの充電スポットとしても使用する予定です

datuizyo_miryoku_7

サーキュレーター用

高さ210cmの位置に、壁掛サーキュレーター用のコンセントを取り付けました
換気や、夏の暑い日に大活躍してくれそうです

datuizyo_miryoku_8

こだわりポイント(照明・スイッチ)

ダウンライトを2つ

1つでも明るさは十分確保できるのですが、作業台を使用しているときに手元が暗いと作業がしにくいと思い、作業台上に1つ追加しました

datuizyo_miryoku_9

24時間換気システムのスイッチ位置

こちらは常につけっぱなしで稼働させるため、普段あまり触らない(子どもが触らない)場所に設置しようということで、洗濯機上の奥へ設置しました

datuizyo_miryoku_10

まとめ

こだわりポイントをたくさん詰め込んだ脱衣所に仕上がりました

プライバシーの確保と、収納力、利便性を兼ね備えた造りになったかとおもいます

作業台と使用感や、実際の収納力など、またまとめていけたらと思います

ではまた!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
家づくり
ゆっくいをフォローする
ゆっくいぶろぐ
タイトルとURLをコピーしました