今回は、寸法や機能性などを考えてこだわった部分、
・リビング収納のクローゼット
・個室クローゼット
・ウォークインクローゼット
この3つのクローゼットについて、こだわったポイントを書いていこうと思います!
目次
リビング収納について
ペーパー類の在庫
家電など説明書
文房具
救急箱
掃除用品
などなど、普段からよく使用する物を収納するため、リビングに収納をつくりました
こだわりポイント
収納棚手前にフリースペースを確保
可動棚を収納全体の半分以下の奥行にすることで、手前に空間を作ることができ、掃除機やモップなど、背の高いものを収納することができます
ワゴンを置いてカバンなどを置くのもいいですね!
収納内にコンセント
手前に掃除機を置く予定なので、充電に使用できるよう、収納内にコンセントを設置しました
ドアはウッドワン ドレタス B-FTJ オーク柄
取っ手が飛び出ていない、シンプルなものを使用したかったので、床材の色に合わせたオーク柄のドレタス B-FTJを採用しました
こちらは、取っ手金具がついていなくて、取っ手として利用できるくぼみがあるドアです
設計士さんにおすすめされて、写真を見て選びました
収納内の手前に照明設置
収納の中は明るく照らしたい!
物を探すときは明るい方がいい!
という希望もあり、シーリングライトを設置しました
なぜシーリングライトを選んだかというと、
アイリスオーヤマの人感センサーライトを設置するため!
スイッチつけなくても、ドアを開けるだけで自動で点灯!便利すぎる!
スイッチは普段使用しないので、収納内側の目立たない位置を指定しました!
個室クローゼット
こちらは、2階の寝室や子供部屋のクローゼットです
2階にはWICがありますが、プライベートなものを収納するため、やっぱりあったほうがいいかな?と思い設置しました
こだわりポイント
オープンクローゼット
全部屋のクローゼットにドアを取り付けていません!
ドアをつけずオープンに状態にしているクローゼットをオープンクローゼットというようです
そのまんまですね、笑
扉をつけないことでメリットはたくさん!
クローゼット以外の用途でも使用できる
服や物を収納するだけでは無く、机を置いてみたり、何か飾ってみたり、テレビを置いてみたり…など色んな使い方ができる!
クローゼット内カオス回避
片付けが苦手な夫と子供たち、扉がついていると何でも隠せるので、クローゼット内がカオスな状況になるのは目に見えていたので、隠せる扉は不要!となりました
ドアの費用が浮く!(減額になる)
クローゼットのドアって割と高額なんですよね
全部無くしたので、相当な額が減額になりました!
部屋が少し広く感じる
子供部屋に関してはクローゼット込みで4.5畳なので、扉が無い方が解放感が出て、少し広く感じることができると思います
垂れ壁なし
こちらも、少しでも圧迫感をなくし、部屋を広く感じれるよう、垂れ壁は無くしました
天井下地を入れた
扉をつけなかった代わりに、将来やっぱり目隠しをしたい、となった時のために、ロールスクリーンが取り付けれるよう、天井に下地を入れました
クローゼット内に電気配線を設置
(私の寝室)
机を置いて使用する予定なので、机の高さに合わせてコンセント+LAN配線を設置しました
(下の子の部屋)
下の子が一人で寝るようになるまで、セカンドリビングとして使用する予定なので、コンセント+LAN配線+TV配線を設置しました
枕棚の高さを標準よりも高く
標準は180cmの高さになっていましたが、それよりも高い190cmに変更しました
・違う用途で使用する際の邪魔にならないように
・圧迫感を少しでも減らせるように
という理由で高さを変更しました
ウォークインクローゼット(WIC)
本当は1階に欲しかったウォークインクローゼット…
しかし浴室、脱衣所、洗面所、トイレ…と配置していくと、あれ?WICの場所が取れない!
無理矢理入れ込むと、すっごい狭くなってしまう
ということで、2階に3畳のWICを作りました!
こだわりポイント
片方の枕棚の奥行を深くした
手前と奥に枕棚+ハンガーパイプを設置しているのですが、奥側のみ枕棚の奥行を40cmから60cmに変更しました
こうすることで、布団を収納する時にしっかり枕棚に収まってくれます!
24時間換気システムの設置
Panasonicの第1種換気システムを採用しているのですが、熱交換換気扇が大きくて目立つ…
目立たないところに設置しようと思い、WIC内に取り付けました
そこで一つメリットがありました
熱交換換気扇を設置している場所は特に乾燥しがち
デメリットじゃないの?って思われますよね、
しかしWICの湿気対策どうしよう、カビ対策どうしようと思っていたので、乾燥気味は大歓迎!となりました!
まとめ
今回はリビング収納、個室クローゼット、WICの3種類のクローゼットについて書いてみました
減額になる部分や、収納アイデアや、寸法など皆さんの参考になれば幸いです!
まだ他にも収納はあるのですが、それはまた書いていきます!
ではまた!